【成功事例から学ぶ】
~女性リーダーの育て方と
女性の健康経営の実践~
会場 / オンライン
同時開催
平松 朋子 氏
上場子会社株式会社RENOSY FINANCE取締役
井上 友美氏
三菱地所「まるのうち保健室」プロデューサー
石塚 つばさ
株式会社スルミ代表取締役CEO / 日経Xwomanアンバサダー
こんな方におすすめです!
成功企業の具体的な施策を学びたい
女性従業員の離職率を減らしたい
健康経営や女性活躍に興味がある
従業員のモチベーションをあげたい
女性活躍推進セミナーで学べること
女性従業員がかかえる
女性特有の悩み
女性従業員のモチベーションを上げる方法
女性が活躍できる
組織づくりや導入制度
成功企業が取り組んでいる具体的な施策事例
女性活躍推進法が2022年4月に改正、2030年労働人口減少問題に対して、など企業がさまざまな取り組みを見せる中、本イベントでは女性育成に力を入れ成功に導いた上場企業の女性役員平松氏をお迎えし、離職率軽減や女性が働きやすい環境の具体的施策や成功事例を伺います。
また、女性の健康と働き方、モチベーションの上げ方保ち方について、株式会社スルミ代表の石塚が自身の経験や事例をもとにお話しいたします。
第3部では女性が活躍できる環境づくりについての具体的事例を三菱地所「まるのうち保健室」の井上友美氏をお迎えし、平松氏、石塚とともに対談いたします。
セミナー内容
第1部
| 平松 朋子 氏 講演
第2部
| 石塚 つばさ 講演
第3部
| 井上 友美 氏、平松 朋子 氏、石塚 つばさパネルディスカッション
※セミナー内容はあくまで予定の為、予告なく内容が変更になる場合がございます。
月経、PMSや妊娠中産後、更年期など女性特有の問題をAI技術で解決。女性のウェルビーイングをサポートします。AIチャットボット相談や生理カレンダー、気分日記、表情解析など、AIのアルゴリズムを活用したメンタルヘルスケアなどの機能を搭載しています。
AI表情解析技術によるメンタル管理
AIチャットボット相談
生理カレンダー気分日記
AI肌診断によるパーソナライズレコメンド
セミナー参加者の声
セミナーでのお話を聞いて自社の課題に気付きました。
例えば、
個人的にチーム内が女性に集中していること、以前から生理休暇制度があること等、女性が働きやすい制度がある中、実際、特に管理者層は業務に追われがちで、生理だから休みを取ると言い出せない現状もあります。また、男性社会を生きる上で、弱音を吐きずらいのかなとも思いました。
セミナーの内容は大変興味深いものでした。
セミナー参加者の声
セミナーでご紹介頂いた内容は、自社で情報収集できていない内容が多かったので大変参考になりました。さっそく実践したいと思います。
セミナー参加者の声
弊社では女性の離職率の高さが課題になっており、定着率が悪い理由がわかりませんでした。
セミナーを聞き社内で検討し実践したところ、従業員の気持ちが耳に届きやすいようになりました。
これから社内改善に活かしていきます。
セミナー参加者の声
生理中、仕事が上手くいかなくてしんどい思いを沢山しました。
自分のメンタルと向き合って自分の機嫌を自分が取り仕事しやすい環境を自分が作るという癖をつけるようになりました。
登壇者プロフィール
三菱地所「まるのうち保健室」プロデューサー
2007年新丸ビル開業時に、三菱地所入社。商業部門にて商業施設の企画運営、丸の内エリアのブランディング事業等に従事。丸の内再開発を機に、2008年より“食”を起点とした街づくりを掲げ、時代に応じた社会課題を捉えながら、健康・地方創生・女性活躍推進など幅広いテーマにてプロジェクトメイキングを行っている。「丸の内シェフズクラブ」「EAT&LEAD」他多数。時代に応じた社会課題を捉えながら、健康・地方創生・女性活躍推進など幅広いテーマにてプロジェクトメイキングを行っている。
2014年に「まるのうち保健室」を始動。個人・コミュニティ・社会の3つの視点にて、働く女性の環境づくりに尽力。2022年「働く女性ウェルネス白書」を発表。
セミナー開催情報
会場 |
|
日時 |
2022年12月23日(金)
16:30~18:00 |
参加費 | 無料 |
定員 |
|
お申込み方法 | 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申込みください |
主催 |
|
無料で参加可能!
セミナーに申し込むお申し込みフォーム